今すぐ便秘を解消したい。。。
何度、苦痛の中で考えてきたことでしょうか。 恥ずかしながら、私は生まれた時から便秘です。
自慢は、まったくできませんが、 便秘に対する薬の服用体験は非常に多いです。 いわば、体当たり人体実験を何度も繰り返してきたわけです。
そんな私が、今すぐ便秘を解消したいアナタのために、 すぐ効く!即効性のある便秘薬のおすすめランキングを作成しました。
※2018年11月29日一部更新(オリーブオイルをオレンジジュースで割ると飲みやすい)
見出し
便秘薬のおすすめランキング
1位 座薬系便秘薬(炭酸ガス発生タイプ)
- ★即効性あり 投薬から排便まで30分程度
- ★お腹の痛み少ない ★効果は中程度
- おしりの穴に座薬を直接入れて「便意」を待つタイプ。
- おしりに入れると炭酸ガスが発生して腸の動きを促進してくれます
座薬系便秘薬(炭酸ガス発生タイプ)のメリットとデメリット
- メリット(1): 浣腸型の便秘薬に比べると非常に楽。腹痛が少ないです。
- メリット(2): 飲み薬だと胃に負担がかかるに特におすすめ
- デメリット:便秘解消用の座薬をおしりに入れてから、15分以上便意をガマンしないといけない
座薬系便秘薬(炭酸ガス発生タイプ)の商品例
コーラック坐薬タイプコーラック坐薬タイプ
2位 浣腸系便秘薬(通称、いちじく浣腸)
- ★即効性あり 投薬から排便まで20分程度
- ★お腹の痛み辛い ★効果は大きい
- おしりの穴に薬を直接入れて「便意」を待つタイプ。
- おしりに浣腸の薬を入れると腸が猛烈に動き、排便を促してくれます
浣腸系便秘薬のメリットとデメリット
- メリット(1):「便秘もうだめだ。。。」というときの最終兵器。効果あり
- デメリット:個人差があると思いますが、非常に投薬後の腹痛が辛いです
浣腸系便秘薬の商品例
3位 マグネシウム系便秘薬
- ★即効性なし 投薬から排便まで6~12時間程度
- ★お腹の痛み少ない ★効果は中程度
- 空腹時に液体の薬を飲み干すタイプ
- お腹の中で酸化マグネシウムの薬が便に水を柔らかくし、排便をうながします
マグネシウム系便秘薬のメリットとデメリット
- メリット(1):とにかく、お腹の痛みが他の便秘薬に比べて少なめ
- デメリット:排便の即効性に乏しい
マグネシウム系の商品例
4位 漢方系便秘薬(漢方系のコーラックなど)
気持ちだけ優しめ便秘薬
5位 ピンクの小粒のコーラック
ド定番便秘薬
圏外??位 オイル系便秘薬
オイル系便秘薬のメリットとデメリット
- メリット:腹痛が少ない。腸の中で「トルゥン♪」と動いていくので固くなった便も排出しやすい
- デメリット(1):半日~1日程度便秘解消までに時間がかる。
- デメリット(2) :自宅にオリーブオイルが有れば代用できるので購入の意味を感じない
今すぐ便秘解消したいアナタへの即効性便秘薬の選考理由
以上です。 4位と5位にコーラックなど、強めの便秘薬を記載しました。 これらの順位が低いのは、次のような理由があります。
- ● 便秘薬の服用から排便まで6から12時間程度と半日かかること
- ● 排便のとき、腹痛が辛い
- ● この便秘薬を何度も服用を繰り返すと効果がでなくなる
ヒガコから便秘に悩むあなたへ伝えたい大切なこと
本当に辛い便秘!
わかっていると思うのですが、 痛みの少ない方法で排便をするのが一番です。
腸内フローラの環境を、 普段からも気をつけてください!
腸内環境の状況が変わるだけで、 体調や気分がだいぶ変わります。
体験した私がいうので、 間違いありません。
便秘のない生活って最高です。
メモ: 便秘薬が嫌いなひとは、 【オリーブオイルを大さじ3杯をガッツリ飲む】のもオススメです。オレンジジュースで割るとオリーブオイルの「エグみ」を誤魔化すことができます。 私の感想としては、下手な便秘薬より全然効きます。
※もちろん、薬の説明書や医療機関の指示にはしたがって、気をつけて便秘薬を服用ください。 副作用など、けっこう個人差があるようですよ。
—-▼ ぜひ次の便秘に役立つ記事も読んでください ▼—-
コメント